| 平成26年度 研究助成金交付状況 |  | 
      
        | 24件 | 8,000,000円 | 
      
        |  | 
      
        |  |  |  |  | 
      
        | 研    究    課    題 | 研究機関 | 研究者名 (50音順)
 | 助成金 (千円)
 | 
      
        | 高齢がん患者に対する簡便な総合的機能評価法の開発研究 | 名古屋市立大学医学研究科 | 明智 龍男 | 500 | 
      
        | 胃癌におけるRNA編集によるマイクロRNA発現低下メカニズムの解明 | 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所 発達障害学部 | 飯尾 明生 | 250 | 
      
        | TGFβシグナル伝達分子Smadを介したTRB1による細胞がん化の分子基盤 | 名古屋市立大学大学院薬学研究科 医薬品代謝解析学分野
 | 伊藤 友香 | 500 | 
      
        | 悪性リンパ腫大規模臨床試験における遺伝子検体の集積を可能とする遺伝子解析法の確立 
 | 名古屋大学医学部付属病院 血液内科
 | 入山 智沙子 | 250 | 
      
        | がんサバイバーシップを支えるセルフマネジメントプログラムの検討 | 豊橋創造大学 保健医療学部 看護学科
 | 大野 裕美 | 250 | 
      
        | 発がん初期に発現上昇するヒストンメチル化酵素が細胞がん化に与える影響の解析 | 名古屋市立大学大学院薬学研究科 分子生物薬学分野
 | 長田 茂宏 | 250 | 
      
        | 乳房の厚みを用いたマンモグラフィ画像に基づく乳腺評価システムの高度化 | 豊田工業高等専門学校 情報工学科
 | 神谷 直希 | 250 | 
      
        | 成熟mRNA再スプライシングに由来する癌細胞特異的異常転写産物の網羅的探索 | 藤田保健衛生大学総合医科学研究所 遺伝子発現機構学研究部門
 | 亀山 俊樹 | 250 | 
      
        | 難治性リンパ腫の予後規定因子に関する研究 | 愛知県がんセンター中央病院 血液細胞療法部
 | 木下 朝博 | 250 | 
      
        | 難治性がんを標的とした新規免疫療法の開発 | 愛知県がんセンター研究所 腫瘍免疫学部
 | 桑原 一彦 | 500 | 
      
        | p14抗腫瘍性ペプチドの開発による低侵襲性制がん技術構築の研究 | 愛知県がんセンター研究所 
 | 近藤 英作 | 500 | 
      
        | 早期乳癌に対する乳房温存手術・術中単回高線量照射の有効性と安全性に関する研究 | 愛知県がんセンター中央病院 乳腺科部
 | 澤木 正孝 | 250 | 
      
        | 悪性中皮腫におけるBAP1遺伝子変異とDNA修復に関する研究 | 愛知県がんセンター研究所 分子腫瘍学部
 | 関戸 好孝 | 500 | 
      
        | 同種造血細胞移植関連免疫調整遺伝子多型の機能解明 | 愛知医科大学医学部 内科学講座
 | 高見 昭良 | 250 | 
      
        | 脂質応答制御によるB細胞リンパ腫制御 | 愛知医科大学 | 高村 祥子 | 250 | 
      
        | 新規光線力学的療法のHigh-Mobility Group Box-1(HMGB1)とCalreticulin(CRT)を介した腫瘍抑制効果の解析 | 名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学
 | 田中 守 | 500 | 
      
        | 大腸がんにおけるがん関連遺伝子異常プロファイルと臨床病理学的因子との相関に関する多施設共同研究 | 愛知県がんセンター中央病院 薬物療法部
 | 谷口 浩也 | 250 | 
      
        | 悪性リンパ腫・リンパ性白血病の成立・維持機構の解明 | 愛知県がんセンター研究所 遺伝子医療研究部
 | 都築 忍 | 500 | 
      
        | ホルモン療法抵抗性前立腺癌における細胞間連絡機構の解明と治療法への応用 | 名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野
 | 内木 拓 | 250 | 
      
        | B細胞腫瘍に対する新規併用化学療法の基礎的検討 | 名古屋医療センター 臨床研究センター
 | 萩原 和美 | 250 | 
      
        | 胆道腫瘍におけるFluorescence in situ Hybridization法を中心とした染色体・遺伝子検討とその臨床応用 | 名古屋市立大学大学院医学研究科 地域医療学寄付講座
 | 宮部 勝之 | 250 | 
      
        | 乳がん患者の経験する苦痛緩和に有用な看護支援方法の開発;有用な支援の構成要素に関する質的研究 | 名古屋市立大学看護学部 | 樅野 香苗 | 500 | 
      
        | 小細胞肺癌におけるALK遺伝子解析 | 愛知県がんセンター中央病院 遺伝子病理診断部
 | 谷田部 恭 | 250 | 
      
        | 悪性リンパ腫におけるホルマリン固定標本を用いた遺伝子変異の検討 | 愛知県がんセンター中央病院 
 | 山本 一仁 | 250 |