| 平成28年度 研究助成金交付状況 |  |  |  | 
      
        |  | 30件 | 8,750,000円 | 
      
        | 1.がんに関する臨床・社会医学研究 | (50音順) | 
      
        | 研    究    課    題    名 | 所        属 | 申 請 者 | 交付金額(円) | 
      
        | 新規Filllter型マイクロ流体デバイスを用いた肺がん切除材料から採取した肺動脈血中循環癌細胞 (CTC)の検出とLiquid biopsyへの応用
 | 愛知県がんセンター中央病院 呼吸器外科
 | 黒田 浩章 | 250,000 | 
      
        | 乳房温存手術・術中単回高線量照射法のQOL調査および社会に与える影響に関する研究 | 愛知県がんセンター中央病院 乳腺科
 | 澤木 正孝 | 500,000 | 
      
        | トモセラピーシステムの患者位置照合における 6軸補正システムの開発
 | 愛知県がんセンター中央病院 | 清水 秀年 | 250,000 | 
      
        | グローバル検体を用いた胃癌診断尿中バイオマーカーの開発 | 名古屋市立大学大学院 医学研究科
 | 志村 貴也 | 250,000 | 
      
        | 前立腺がんに対する抗アンドロゲン治療中の、効果予測因子としての血清中テストステロンモニタリングの意義 | 愛知県がんセンター中央病院 泌尿器科
 | 曽我 倫久人 | 250,000 | 
      
        | 進行膵神経内分泌腫瘍における新規化学療法の治療効果予測因子の多施設後ろ向き研究 ~Ki-67指数を中心に~
 | 愛知県がんセンター中央病院 消化器内科
 | 肱岡 範 | 250,000 | 
      
        | 日本人における前立腺がん、大腸・直腸がん予防のための遺伝子環境交互作用に関する研究 | 名古屋大学大学院 医学系研究科
 | 菱田 朝陽 | 250,000 | 
      
        | 腫瘍形成に関わるヒトパピローマウイルスの関与 | 藤田保健衛生大学 医学部
 | 藤井 多久磨 | 250,000 | 
      
        | アジア人大規模疫学研究による、女性ホルモン関連がんリスクに対するアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)遺伝子多型の影響の検討 | 愛知県がんセンター研究所 | 松尾 恵太郎 | 250,000 | 
      
        | Oncology imagingに有用なMRI細胞イメージングの開発 | 愛知県がんセンター中央病院 放射線診断・IVR部
 | 松島 秀 | 250,000 | 
      
        | 原発性肺癌における治療後の再生検検体の遺伝子病理学的特徴の検討 | 愛知県がんセンター中央病院 | 三窪 将史 | 250,000 | 
      
        | ALK IHCの標準化、精度B5:E17管理に向けての調査研究 :がん拠点病院への拡大調査
 | 愛知県がんセンター中央病院 遺伝子病理診断部
 | 谷田部 恭 | 500,000 | 
      
        | Afatinib獲得耐性におけるLiquid biopsyによるEGFR-T790M変異検出の臨床的有用性試験 | 愛知県がんセンター中央病院 | 吉田 達哉 | 250,000 | 
      
        |  |  |  |  | 
      
        | 2.がんに関する基礎研究 |  |  | (50音順) | 
      
        | 研    究    課    題    名 | 所        属 | 申 請 者 | 交付金額(円) | 
      
        | 黄色ブドウ球菌毒素の宿主タンパク質阻害作用を応用した新規がん治療薬の創薬 | 名古屋市立大学大学院 薬学研究科
 | 伊藤 佐生智 | 250,000 | 
      
        | チンパンジーの腫瘍耐性機構から探るヒトグリオーマの発生メカニズムと制御 | 京都大学霊長類研究所 | 今村 公紀 | 250,000 | 
      
        | 抗がん剤併用陽子線スキャニング照射治療の生物学的検証 | 名古屋市立大学大学院 医学研究科
 | 岩田 宏満 | 250,000 | 
      
        | 成熟mRNA再スプライジングに由来する癌細胞特異的異常転写産物の網羅的探索とその制御機構の解析 | 藤田保健衛生大学 総合医科学研究所
 | 亀山 俊樹 | 500,000 | 
      
        | モノクローナル抗体をもちいた悪性中皮腫のアスパラギン合成酵素の網羅的検索 ―アスパラギナーゼ感受性腫瘍の同定―
 | 愛知学院大学 薬学部 | 鬼頭 敏幸 | 250,000 | 
      
        | ファージディスプレイを利用した、がん抗原特異的高親和性T細胞受容体の取得 | 愛知県がんセンター研究所 腫瘍免疫学部
 | 葛島 清隆 | 500,000 | 
      
        | 唾液腺導管癌のアンドロゲン受容体が誘導する遺伝子発現ネットワークの理解と、その臨床応用 | 藤田保健衛生大学 医学部
 | 櫻井 浩平 | 250,000 | 
      
        | 中皮腫治療標的因子探索を目的としたmTOR経路制御機構の解析 | 愛知県がんセンター研究所 | 佐藤 龍洋 | 250,000 | 
      
        | 悪性リンパ腫の発生・進展におけるWntシグナル伝達経路のスイッチング | 名古屋大学大学院 医学系研究科
 | 高岸 麻紀 | 250,000 | 
      
        | がんの抗がん剤耐性に関わる潜在的ABC輸送体の探索と抗がん剤感受性の個人差解析 | 中部大学 応用生物学部 | 中川 大 | 500,000 | 
      
        | 免疫抑制受容体とそのリガンドによる造血器腫瘍に対する免疫応答調節に関する研究 | 名古屋大学医学部附属病院 | 西田 徹也 | 250,000 | 
      
        | 多血管性腫瘍におけるEGFR親和性 新規Drug delivery systemの抗腫瘍効果の検討
 | 名古屋大学医学部附属病院 | 林 真路 | 250,000 | 
      
        | マイコプラズマのがん感染性因子としての重要性の解明 | 愛知県がんセンター研究所 | 疋田 智也 | 250,000 | 
      
        | BAP1変異がんにおけるオートファジーの役割 | 愛知県がんセンター研究所 分子腫瘍学部
 | 村上 優子 | 250,000 | 
      
        | TFF1ノックアウトマウスを用いた新規膵発癌マウスモデルの開発 | 名古屋大学医学部附属病院 | 山口 淳平 | 250,000 | 
      
        |  |  |  |  | 
      
        | 3.がん看護に関する研究 |  |  | (50音順) | 
      
        | 研    究    課    題    名 | 所        属 | 申 請 者 | 交付金額(円) | 
      
        | テキストマイニングによる、がんサバイバーの体験の分析 | 修文大学 看護学部 | 小澤 雪絵 | 250,000 | 
      
        | 胸腔鏡下肺がん術後のアイスクリームを使用した術後回復強化プログラムの確立とアンケート評価を用いた看護的視点から精神面サポートの調査 | 愛知県がんセンター中央病院 | 渡邉 清永 | 250,000 |